シニアダンス協会は、ダンスの力でシニアの方の力になります!
日本シニアダンス協会は、60歳以上限定のシニアダンス教室です。
高齢になってくると、筋力の衰えや、思考の低下等不安になってくる事はありませんか?そんなお悩みを、シニアダンス協会はダンスの力でお役に立ちたいと考えております。
筋力の低下は健康に直結
40代後半から男性、女性共に、筋力が低下してきてしまいます。そのため、高齢になってからこそ、運動が必要なのです。
筋力が低下すると、健康に直結してしまいます。筋力が低下すると体のバランス機能が悪くなり、転倒・骨折の危険性が高くなります。 また、糖尿病や肺炎などの感染症を発症しやすくなるとも言われています。
そのため、筋力が低下してしまう事は様々なリスクがあります。
だからこそ、60歳を超えてからのスポーツは非常に重要になります。
シニアの方にダンスは最適なスポーツ
筋力が必要なシニア世代の方に、ダンスは最適なスポーツです。
理由としては、道具が必要なく、自宅でも練習が出来るからです。
例えば、シニアの方に人気のスポーツに水泳やゴルフ、テニス等があります。
水泳は施設に行かなければ難しいですし、ゴルフやテニスは道具が必要であり、自宅ではなかなか練習が出来ません。
その点ダンスであれば、スタジオでレッスンを習ってご自宅でも練習が可能です。
また、ストレッチも行いますし全身運動になるので、無理なく全身を動かす事が可能です。
ダンス未経験の方でも、ご安心ください
シニアダンス協会では、ダンス指導歴3年以上の講師がダンスレッスンを行います。
ダンスが未経験の方でも全く問題ございません!
気軽に体を動かす運動という気持ちでいらしてください。
皆さんで楽しくダンスを楽しみましょう!