こんにちは!日本シニアダンス協会の横山です。
春になってきましたね!
暖かくなってきたので、身体を動かしたい!そう思いませんか?寒い冬は筋肉も縮むし、寒くて動きたくないという方も多いと思いますが、春こそ身体を動かすには最適な季節です!
春から始めるシニアダンス
でも何をしたらいいか分からない・・・
そう思ったら、ダンスはどうでしょうか?
ダンスなんてやった事が無い・・・
と思っても音楽に合わせて体を動かすだけでもいいのです。
この春からシニアダンス教室に通ってみませんか?
ダンスは全身運動!フィットネス感覚で!
ダンスというと、キレッキレの動きをイメージされる方もいらっしゃると思います。
ですが、ダンスは「音に合わせて踊る」
というのが大前提です。
つまり、音に合わせて少しでも体が動いていたら、まずはそれでいいのです。
最初からいきなり踊る!というのは誰でも無理です。
ダンスにも基礎があって、それが出来て踊れるようになります。
ですが、完ぺきに踊る事が全てではありません。
むしろ、プロ以外の人はフィットネス感覚でダンスを楽しむ事!
それが大切なのです。
60代からでも安心して通えます
年齢的にもう遅いかも・・・
と思われるかもしれませんが、決してそんな事はありません。
日本シニアダンス協会の運営するダンス教室は、60歳以上のシニア限定ダンス教室だからです!
そのため、同世代の方が楽しくダンスを習えますよ!
まずはお気軽に体験レッスンからお越し下さい。
まとめ
この春からダンスを始めてみませんか?
日本シニアダンス協会のダンス教室では、楽しくダンスフィットネス感覚で踊れます!
60代からでも安心して通えますので、お問い合わせください。
この記事は日本シニアダンス協会の横山が作成しました。
体験レッスンお問い合わせはコチラ☆
お問い合わせ